軒下に
« 不思議だ!わからん? | トップページ | 夕焼け »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 何これ?謎の生物?ラッシー?(2010.01.02)
- さらに延びる?(2009.07.17)
- 天然羅臼昆布漁の解禁!(2009.07.18)
- 一昨日、今日と二日出て計3回出漁!(2009.07.23)
- 今日から6時間!(2009.08.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 何これ?謎の生物?ラッシー?(2010.01.02)
- 少し荒れそう(2010.03.10)
- さらに延びる?(2009.07.17)
- 天然羅臼昆布漁の解禁!(2009.07.18)
- 一昨日、今日と二日出て計3回出漁!(2009.07.23)
「雪」カテゴリの記事
- 寒い一日でした。(2006.11.13)
- オヤジのアイテム(2006.11.15)
- 雪の妖精、久々の登場!(2006.12.07)
- 陸は吹雪!海底は潮流!(2006.12.08)
- 雨と違って(2006.12.10)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/81463/5042175
この記事へのトラックバック一覧です: 軒下に:
« 不思議だ!わからん? | トップページ | 夕焼け »
コメント欄・・復活ですね。。
つらら、随分とりっぱですね~。
北海道では、そのザイズが相場ですか?
うっかり軒下は歩けませんね~
子供の頃10センチ位のつららで、もう大はしゃぎしてました。
そう言えば、つらら食べてました・・・親にはないしょで。。
投稿: ろんたん | 2007年1月25日 (木) 13時02分
重さんのところからです。
子供の頃よく軒下の氷柱を折って遊びました。
書籍の件も了解です。
投稿: 篠原 | 2007年1月25日 (木) 16時01分
☆篠原さん
こんばんは、暫らくです。
つららでよく遊びましたね。
書籍の件は、お役に立てなくてすみません。マグマ大使ならできるかも<(_ _)>
今は考えられませんね、ブログで精一杯ッス
^^;
投稿: たけし | 2007年1月25日 (木) 17時34分
☆ろんたんさん
>北海道では、そのザイズが相場ですか?
まだまだ大きいのもできますよ。
どこかで見つけたら載せます♪
>そう言えば、つらら食べてました・
俺も子供の頃、なめたりしてましたね。
投稿: たけし | 2007年1月25日 (木) 17時38分
こんばんは。
澄んだ青空に立派なつらら。
とっても絵になりますね。
僕も小さな頃つららを刀にして
よく振り回していたなあ。
今は、屋根の雪下ろしの大敵ですが。
投稿: T→M | 2007年1月25日 (木) 21時53分
★T→Mさん
青空のほうが、つららも目立つとおもいこの日を選びました。
>僕も小さな頃つららを刀にして
よく振り回していたなあ。
俺もよく刀にしてあそんだよ。
道産子の冬の遊びにはモッテコイだったね。
>今は、屋根の雪下ろしの大敵ですが。
大人になると現実が待っている ^^;
投稿: たけし | 2007年1月26日 (金) 15時43分