全線通過で沖休みました。
« 水温が変われば魚も徐々に | トップページ | お世話になってます。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 何これ?謎の生物?ラッシー?(2010.01.02)
- さらに延びる?(2009.07.17)
- 天然羅臼昆布漁の解禁!(2009.07.18)
- 一昨日、今日と二日出て計3回出漁!(2009.07.23)
- 今日から6時間!(2009.08.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 何これ?謎の生物?ラッシー?(2010.01.02)
- 少し荒れそう(2010.03.10)
- さらに延びる?(2009.07.17)
- 天然羅臼昆布漁の解禁!(2009.07.18)
- 一昨日、今日と二日出て計3回出漁!(2009.07.23)
「海」カテゴリの記事
- 何これ?謎の生物?ラッシー?(2010.01.02)
- さらに延びる?(2009.07.17)
- 天然羅臼昆布漁の解禁!(2009.07.18)
- 今日から6時間!(2009.08.01)
- 天然羅臼昆布漁の終了!(2009.09.04)
「魚」カテゴリの記事
- 何これ?謎の生物?ラッシー?(2010.01.02)
- 天然羅臼昆布漁の終了!(2009.09.04)
- 昆布漁が終わって秋漁の準備で上架場へ(2009.09.15)
- ホッケの即席網を始める。(2009.10.13)
- ビールがうまい!ホッケもうまい!(2006.08.07)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/81463/6228572
この記事へのトラックバック一覧です: 全線通過で沖休みました。:
たけしさん、お久しぶりでございます。
今朝ニュースで旭川の雪、見ました。
道内ではGWに雪降ることも稀にあるようですが…
それと、
鹿もコーラ、飲むんですね(笑)
投稿: ミノル | 2007年4月27日 (金) 21時51分
こんばんは。
お久しぶりです~。
おお~、鹿さんだ。
知床って、ホント間近で鹿見れますよね。
以前旅行で訪れたときも、
旅館の前で鹿がくつろいでいました。
投稿: T→M | 2007年4月27日 (金) 22時05分
おやおや、また雪なんですね。
雪に憧れてるヒトのところには
いっこうに降らないのにね~。
鹿は知床にもいるのですね。五島にも
もちろんいますよ。
それがこのごろ、ひんぱんに出没
するようになり、皆さんコマッテいます。
投稿: なぎさ | 2007年4月27日 (金) 22時15分
シカが自販機使うの初めて見ました(笑)
また雪が降るなんて うれしいのか悲しいのか?
投稿: 花 | 2007年4月28日 (土) 15時53分
☆ミノルさん
知床もGWに雪が降ったことありますよ。
>鹿もコーラ、飲むんですね(笑)
生意気でしょう、となりの鹿はファンタだったりして^^;
投稿: たけし | 2007年4月28日 (土) 16時08分
☆T→Mさん
山が町に近いので人里に下りてくるのは珍しくないね、クマもたまに国道沿いまで下りてきますよ。
投稿: たけし | 2007年4月28日 (土) 16時11分
☆なぎささん
雪はもういいです。
この雪ぜんぶ、なぎささんにあげたい。
鹿ですが、知床の鹿も木の皮を食べてしまったり色々厄介者です。
投稿: たけし | 2007年4月28日 (土) 16時15分
☆花さん
自販機で何か買いそうな写真でショ♪
雪が降るのは悲しいです(T_T)
も~いらないよ~。。
投稿: たけし | 2007年4月28日 (土) 16時19分