今年の知床横断道路は?
今日は久々に知床横断道路へ行ってみることに。
この日現場に到着して気づいたのだがデジカメを忘れる、そのため泣く泣く携帯電話のカメラでパチリ(u_u。)
理由は特にないのだがしばらく行ってないしブログにこちらの記事を載せるのも久々なもんで
その知床横断道路だが行ってみて気づいたのは、ひところのにぎわいが無いように感じたこと。
景色、風景が昔と変わったわけではなく今日も知床独特な神秘性に満ちているのは間違いないのだが。
やはり数年前に世界自然遺産になり、どっと人が押し寄せたシワ寄せが今になってきたのだろうか?
二枚目の写真は知床横断道路頂上付近から羅臼側を狙ってみたのだが通常はこのアングルからだと山のむこうに知床の海が一望できる。
しかしこの日のふもとは雲におおわれ下界が見えない、これはこれで山々一面に雲海が広がりなかなか神秘的に感じる。
こうして数枚の写真を撮りながら知床横断道路を徐々に羅臼側にむかい下って行くと途中で蝦夷シカに出遭う、道端の雑草を食べるのに夢中でこちらに気づいているのかいないのか、逃げないので、ここでも何気に一枚携帯に収めることにする。
さらに下った中腹付近のうねったカーブの多い辺りでは、いまだに雪が融けづに残る、さすがにこの時期日の当たらない部分的なもので、長い期間さらされた影響もあり黒ずんでいる、それでもやっぱり雪には違わんです。
また機会があれば、こんどは真夏の知床横断道路もブログで紹介してみますね、そのときこの雪がどれだけ残っているかがチョッと楽しみです。
ブログランキングに参加しています、よろしければバナーをポチっとお願いします
« AM 3:00只今、操業中! | トップページ | 春の漁期間終了! »
「世界遺産」カテゴリの記事
- 知床の風景総決算・春夏秋冬の春夏まで!(2006.08.20)
- 夏、最後のチャチャヌプリ!(2006.08.26)
- 最後の追い込み!(2006.09.13)
- 今回の低気圧は凄そう!(2006.09.27)
- 知床羅臼の夜明け(2006.10.31)
「写真」カテゴリの記事
- さらに延びる?(2009.07.17)
- 天然羅臼昆布漁の解禁!(2009.07.18)
- 一昨日、今日と二日出て計3回出漁!(2009.07.23)
- 今日から6時間!(2009.08.01)
- 経験と体力?(2009.08.06)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- さらに延びる?(2009.07.17)
- 天然羅臼昆布漁の解禁!(2009.07.18)
- 今日から6時間!(2009.08.01)
- 経験と体力?(2009.08.06)
- ホッケの即席網を始める。(2009.10.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 何これ?謎の生物?ラッシー?(2010.01.02)
- さらに延びる?(2009.07.17)
- 天然羅臼昆布漁の解禁!(2009.07.18)
- 一昨日、今日と二日出て計3回出漁!(2009.07.23)
- 今日から6時間!(2009.08.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 何これ?謎の生物?ラッシー?(2010.01.02)
- 少し荒れそう(2010.03.10)
- さらに延びる?(2009.07.17)
- 天然羅臼昆布漁の解禁!(2009.07.18)
- 一昨日、今日と二日出て計3回出漁!(2009.07.23)
「知床横断道路」カテゴリの記事
- 知床の風景総決算・春夏秋冬の春夏まで!(2006.08.20)
- 夏、最後のチャチャヌプリ!(2006.08.26)
- 知床横断道路から見る国後島(2008.05.21)
- 明日でいよいよラスト!(2008.06.27)
- 知床横断道路(2008.09.12)
「風景」カテゴリの記事
- 天然羅臼昆布漁の解禁!(2009.07.18)
- 一昨日、今日と二日出て計3回出漁!(2009.07.23)
- 今日から6時間!(2009.08.01)
- 経験と体力?(2009.08.06)
- 天然羅臼昆布漁の終了!(2009.09.04)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/81463/30318383
この記事へのトラックバック一覧です: 今年の知床横断道路は?:
タケシさん お久しぶりです。
覚えてますか?
久しぶり(すみません)にブログにお邪魔したら すごく キレイな写真
ホントに 神秘的
また 色々 な 写真で 楽しませて下さいね
投稿: 小梅 | 2009年7月 4日 (土) 08時30分
小梅さん、こんにちは
知床の山々に雲海が広がりその雲のむこう海と雲をはさんで国後島の山々も小さく写ってるのわかります。
この2つ目の写真は自分でも気にいった一枚ですね
投稿: たけし | 2009年7月 5日 (日) 10時39分